機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

お知らせ connpassプライバシーポリシーの内容を一部更新しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

24

【第5回 火星の学校】B2B企業が実践する、”成果を出すための”オウンドメディア活用術

オウンドメディア実践企業が語る”成果を出すための”オウンドメディア活用術について勉強しよう!

Organizing : 株式会社フィードフォース

Hashtag :#火星の学校
Registration info

参加枠

Free

FCFS
24/29

Description

入館に関するご案内

会場となる湯島ファーストビルは、午後8:00を過ぎてしまうと入館が出来ません。 ご注意ください。

火星の学校とは?

「火星の学校」は、BtoBのSaaS・IT関連ビジネスにおいてサバイバルするために必要な知識やスキルをみんなで身につけることを目的とした勉強会です。

私たちがビジネスを行っている領域は変化が非常に激しいため、この領域で生き残っていくには最新知識や方法論を学び身につける必要があります。火星の学校では、各分野で活躍されている方の講演・各社が取り組んでいる事例紹介・ワークショップなどを開催してまいります。

BtoBSaaS・IT領域に興味をお持ちの方はどうぞお気軽にご参加ください。

※本グループは、グループ・イベント管理サービス「Peatix」の火星の学校ページからも集客を行っております。

第5回のテーマ:「B2B企業が実践する、”成果を出すための”オウンドメディア活用術」

第5回目は、「B2B企業が実践する、”成果を出すための”オウンドメディア活用術」をテーマに、成果を出すためのノウハウ、運営体制、コスト、目標設定の持ち方と言った内容を中心にオウンドメディア運営の基礎を学べる勉強会を開催いたします。

こんな人におすすめ

  • オウンドメディア運営の基礎基本が知りたい!
  • これからオウンドメディアを運営する予定がある!
  • 各社の事例を聞いてみたい!

テーマにご興味のある方はどうぞお気軽におこしください!

日時:2017年5月24日(水)19:00-(受付開始 18:45~) 
会場:株式会社フィードフォース(東京都文京区湯島3-19-11 湯島ファーストビル5F)    

今回の先生

freee株式会社 「経営ハッカー」編集長 中山 順司 
2016年にfreee株式会社に入社。経営ハッカー編集長。24時間365日、オンオフの境界線なく常にコンテンツのことを考えたり執筆する生活を送る。三度の飯よりロードバイクを愛する。いくら運動しても痩せないのが最近の悩み。

シックス・アパート株式会社 広報マネージャー/オウンドメディア「Six Apart ブログ」編集長 壽 かおり 
ノルウェーOpera社のマーコム、B2Bマーケ担当を経て、2010年、CMS(コンテンツ管理システム)プラットフォーム「Movable Type」などを提供するシックス・アパート入社。2014年まで「Zenback」プロダクトマネージャー、2014年より同社の広報・マーケティング担当、オウンドメディア「Six Apart ブログ」編集長、エッセイ投稿サイト「ShortNote」運営を手がける。また、個人としても「Vivaldi」ブラウザの広報、ライター・ブロガー活動も。

ソウルドアウト株式会社 「LISKUL」 編集長 鬼頭 佳代 
中小・ベンチャー向けWebマーケティング支援のソウルドアウト株式会社に2015年入社。WebマーケティングノウハウメディアLISKULの運営に携わり、2016年4月より編集長に就任。現在はツールベンダーや地方でWebを活用する企業へのインタビュー企画の立ち上げなど、コンテンツの力を伸ばすのに挑戦中。

株式会社フィードフォース マーケティングチームマネージャー 「Feedmaticブログ」 澤井 和弘 
2001年から2011年まで、求人メディア運営会社にて、営業・営業企画・Webマーケティングを担当。2012年に株式会社フィードフォースに入社。現在は、商品データ最適化サービス「DF PLUS」やソーシャルログイン導入支援サービス「ソーシャルPLUS」のマーケティングを担当。2016年マーケティングチームに広報担当が加わったことをきっかけに広報のマネジメントも兼務している。

タイムテーブル

時間 内容
18:45-19:00 受付
19:00-19:10 火星の学校 校長より挨拶
19:10-19:30 1時間目:freee株式会社
19:30-19:50 2時間目:シックス・アパート株式会社
19:50-20:00 休憩
20:00-20:20 3時間目:ソウルドアウト株式会社
20:20-20:40 4時間目:株式会社フィードフォース
20:40-21:00 質疑応答
21:00- 交流会 (頃合いを見て閉会)

持ち物、注意事項

  • ご本人様確認のため受付にてお名刺を頂戴いたします。お名刺を1枚お持ちください。
  • 会場には十分な数の電源をご用意していないため、PCを充電してからお越しいただければと思います。
  • 会場にはFree Wifiをご用意しております。同時に大勢の方が接続するため通信速度が遅くなってしまう恐れがありますので心配な方はご自身でWifi環境をご用意ください。
  • イベントの模様に関して後日フィードフォースのオウンドメディア「Feedmaticブログ」又は「Wantedly」等でご紹介させていただきますので予めご了承下さい。
  • 建物外に喫煙所がございます。当日ご案内いたします。

主催

株式会社フィードフォース

Feed

KaoriKanai

KaoriKanaiさんが資料をアップしました。

06/01/2017 16:41

KaoriKanai

KaoriKanai published 【第5回 火星の学校】B2B企業が実践する、”成果を出すための”オウンドメディア活用術.

04/25/2017 16:59

【第5回 火星の学校】B2B企業が実践する、”成果を出すための”オウンドメディア活用術 を公開しました!

Group

火星の学校

Number of events 14

Members 275

Ended

2017/05/24(Wed)

19:00
21:00

Registration Period
2017/04/25(Tue) 16:59 〜
2017/05/24(Wed) 21:00

Location

株式会社フィードフォース

東京都文京区湯島3-19-11 湯島ファーストビル5F

Organizer

Attendees(24)

Yu-kiTaxi

Yu-kiTaxi

【第5回 火星の学校】B2B企業が実践する、”成果を出すための”オウンドメディア活用術 に参加を申し込みました!

NanakoDaime

NanakoDaime

【第5回 火星の学校】B2B企業が実践する、”成果を出すための”オウンドメディア活用術 に参加を申し込みました!

toykids074

toykids074

【第5回 火星の学校】B2B企業が実践する、”成果を出すための”オウンドメディア活用術に参加を申し込みました!

NoriyukiNamura

NoriyukiNamura

【第5回 火星の学校】B2B企業が実践する、”成果を出すための”オウンドメディア活用術 に参加を申し込みました!

SatomiTohyama

SatomiTohyama

【第5回 火星の学校】B2B企業が実践する、”成果を出すための”オウンドメディア活用術 に参加を申し込みました!

TakuyaYoneda

TakuyaYoneda

【第5回 火星の学校】B2B企業が実践する、”成果を出すための”オウンドメディア活用術 に参加を申し込みました!

uowoudind5

uowoudind5

【第5回 火星の学校】B2B企業が実践する、”成果を出すための”オウンドメディア活用術 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

【第5回 火星の学校】B2B企業が実践する、”成果を出すための”オウンドメディア活用術 に参加を申し込みました!

AyakaHoshino

AyakaHoshino

【第5回 火星の学校】B2B企業が実践する、”成果を出すための”オウンドメディア活用術 に参加を申し込みました!

brack1

brack1

【第5回 火星の学校】B2B企業が実践する、”成果を出すための”オウンドメディア活用術 に参加を申し込みました!

Attendees (24)

Canceled (14)